ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1093話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 休載明けで待ちに待った月曜日!今週もONE PIECE最新号を語っていきましょうか。 それでは、... 2023.09.25 ONE PIECE
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1092話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 休載明けで待ちに待った月曜日!今週もONE PIECE最新号を語っていきましょうか。 それでは、... 2023.09.19 ONE PIECE
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1091話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 一週休み明けで待ちに待った月曜日!今週もONE PIECE最新号を語っていきましょうか。 それで... 2023.09.04 ONE PIECE
ONE PIECE 【ONE PIECE ナレッジキング対策】勝手に予想問題 [Part21] こんにちは、のらねこです。 いよいよ、ナレッジキングの季節が迫ってきました。 第5回全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦!! 第5回ONE PIECEナレッジキング本試験は2023年10月8日(日)19:00~... 2023.08.22 ONE PIECE
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1090話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 お盆休み明けで、待ちに待った月曜日!今週もONE PIECE最新号を語っていきましょうか。 それ... 2023.08.21 ONE PIECE
グルメ 横浜関内にあるスープカレー専門店「Asian Bar RAMAI」 こんにちは、のらねこです。 タイにいた頃にはカレーを食べ歩くブログ通称「孤独のカレー」として多くのカレー屋を訪れてきましたが、日本に帰国してからも、引き続きカレーを求めて食べ歩きしていきます。 先日は神奈川県横浜伊勢佐木町を訪... 2023.08.10 グルメ
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1089話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 待ちに待った月曜日!今週もONE PIECE最新号を語っていきましょうか。 お盆休み前、最後のジ... 2023.08.08 ONE PIECE
グルメ みそきん レビュー こんにちは、のらねこです。 発売即完売したカップ麺「みそきん」の再販(8月10日)が決定しましたね。 さすが最強のインフルエンサー:ヒカキンがプロデュースしただけあり影響力が抜群ですね。 再販日が迫ってきましたので、みそ... 2023.08.06 グルメ
ビジネス 『堀江貴文のChatGPT大全』を読んで、ChatGPT有料版に課金した こんにちは、のらねこです。 先日発売したホリエモンこと堀江貴文著書『堀江貴文のChat GPT大全』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b... 2023.08.05 ビジネス読書
ONE PIECE 【ONE PIECE ナレッジキング】 オススメ勉強法【5選】第2弾 こんにちは、のらねこです。 今年もナレッジキングの時期がやってきました! いよいよ2023年10月8日(日)に迫りました第5回全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦!! 今回は第5回大会ということです。 ワ... 2023.08.02 ONE PIECE
ゴルフ 【日本のゴルフ場】武蔵野ゴルフクラブ こんにちは、のらねこです。 タイでは週一ゴルフが当たり前でしたが、 日本に戻ると月一ゴルフでも多い方という、なかなかゴルフができる環境ではありませんが、 最近はゴルフ熱が少しずつ戻ってきております。 このままモチベ... 2023.07.02 ゴルフ
ゴルフ 【日本のゴルフ】大秦野カントリークラブ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感でゴルフ熱・モチベーションはめちゃくちゃ下がっていますが、レベルを... 2023.07.01 ゴルフ
練習場 【ゴルフ練習場】 YOKOHAMA SPORTS COMPLEX ゴルフドライビングレンジ 打ちっぱなし こんにちは、のらねこです。 タイ生活ではゴルフ三昧の生活でしたが、日本に戻るとどうしても回数は減ってしまいます。 そんな中でも定期的に練習することで、ブランクにせず実力を維持していきましょう。 横浜にある練習場「YOKO... 2023.06.15 練習場
ゴルフ 【日本のゴルフ】富士の杜ゴルフクラブ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感でゴルフ熱・モチベーションはめちゃくちゃ下がっていますが、レベルを... 2023.01.22 ゴルフ
ゴルフ 【日本のゴルフ】小田原ゴルフ倶楽部 松田コースゴルフ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感なのでゴルフモチベーションが下がっていますが、レベルを落とさないよ... 2023.01.14 ゴルフ
練習場 【ゴルフ練習場】 永田台ゴルフ 打ちっぱなし こんにちは、のらねこです。 タイ生活ではゴルフ三昧の生活でしたが、日本に戻るとどうしても回数は減ってしまいます。 そんな中でも定期的に練習することで、ブランクにせず実力を維持していきましょう。 横浜にある練習場「永田台ゴ... 2022.12.13 練習場
ラヨン地区 【タイのゴルフ場】 BURAPHA GOLF & RESORT(ブラパー) こんにちは、のらねこです。 タイも雨季(6〜10月)が終わり乾季に突入してきました。 11月〜12月は気温も落ち着いておりゴルフがしやすい絶好のベストシーズンと言えるでしょう。 この時期は、ゴルフ漬けの週末を送るのもおす... 2022.11.05 ラヨン地区
バンコク地区 【タイのゴルフ場】 Unico Grande Golf Course(ユニコグランデ) こんにちは、のらねこです。 タイも雨季が終わり、ゴルフのベストシーズン突入です。 乾季は、比較的涼しいシーズンなので汗をかかずにゴルフができるシーズンにゴルフをやりまくる方も多いのではないでしょうか。 本日はタイ... 2022.10.25 バンコク地区
ラヨン地区 【タイのゴルフ場】 Pattana Golf Course(パタナー) こんにちは、のらねこです。 タイの雨季は6~10月。雨季といっても日中雨が降り続けているということは少なく、午後に雨が降ることが多いです。 タイも物価が上がってきており、ゴルフの値段も爆上がりしています。 そんな中でも、... 2022.09.27 ラヨン地区
アユタヤ地区 【タイのゴルフ場】 Watermill Golf And Gardens(ウォーターミル ) こんにちは、のらねこです。 タイも物価が上がってきており、かつてのゴルフ天国というようにはいきませんが、少しエリアを外すとリーズナブルなゴルフ場もたくさんあります。 本日はタイのゴルフ場「Watermill Golf ... 2022.09.19 アユタヤ地区
ビジネス 『堀江貴文のChatGPT大全』を読んで、ChatGPT有料版に課金した こんにちは、のらねこです。 先日発売したホリエモンこと堀江貴文著書『堀江貴文のChat GPT大全』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b... 2023.08.05 ビジネス読書
ビジネス 【ビジネスマンの手土産選び】青の宝石!! ローザのクッキー こんにちは、のらねこです。 ビジネスの世界で営業をしていると手土産を持っていくシーンも多いのではないでしょうか。 ビジネスマンにとって手土産は非常に重要です。 たかが手土産、されど手土産。 どうせ渡すのであれば、し... 2023.05.14 ビジネス
ONE PIECE 【ビジネスマンの手土産選び】ガトーフェスタハラダ ワンピースコラボ こんにちは、のらねこです。 ビジネスの世界で営業をしていると手土産を持っていくシーンも多いのではないでしょうか。 ビジネスマンにとって手土産は非常に重要です。 たかが手土産、されど手土産。 どうせ渡すのであれば、し... 2023.05.10 ONE PIECEビジネス
読書 絵本作家 西野亮廣の新作ビジネス書『夢と金』を読んで 新しいことをとにかく実践して検証する、実践家芸人 西野亮廣から生の「お金」について学べる一冊『夢と金』。 この本を読んでのレビュー記事です。ネタバレにはご注意ください。 2023.04.19 読書
ビジネス 豪傑共の新時代へ~簿記一級への挑戦~ こんにちは、のらねこです。 2019年の後半からのコロナ過は冬の時代。まさに白ひげが時代にけじめをつけた2年前のように静かな時代がありました・・・。 自分自身、この期間(冬の時代)は力を蓄える時間として、いろいろな自己投資をし... 2023.04.17 ビジネス
ビジネス 【結論】簿記2級の勉強法 こんにちは、のらねこです。 簿記2級を取得すると少しだけ人生が変わります。 スキルアップ・転職・自信などどのように活かすかは人それぞれ。 少なくとも少し違う風景が見えてくるので、将来に対してもやもやしている方には簿記2級... 2023.03.20 ビジネス
ビジネス 簿記2級の次に挑戦する資格 建設業経理士試験 こんにちは、のらねこです。 以前、海外在住の際に日商簿記2級を取得しまして、 次はどんな資格をとろうかというところで考えていました。 日商簿記2級を取得した後に目指す資格の王道は日商簿記1級ですが、日本へ転勤... 2023.03.17 ビジネス
ビジネス 若いうちに海外駐在しておくべき理由 こんにちは、のらねこです。 日系企業でも海外への思考が一般的になってきましたが、それでも中心は日本であり「海外駐在を早いうちにするのか」または「キャリアができてからするのか」という議論は跡をたちません。 私の場合は入社後即海外... 2023.01.29 ビジネス
ビジネス おすすめのディズニーリゾートの楽しみ方 こんにちは、のらねこです。 日本に帰国して、妻のやりたかったことの一つが「ディズニーリゾートへ行くこと」ということで、さっそくですが行ってきました。 30歳以降の男性にとっては、テーマパークに対して乗り気ではない方も多... 2023.01.12 ビジネス雑記
ビジネス 【シラチャ】 Paciffic Park Hotel & Regidence こんにちは、のらねこです。 タイでビジネスをしているといろんな町に出張に行くことが増えます。 その中でもよくいくのは日系企業が多く進出しているエリア:シラチャではないでしょうか。 シラチャは日本人が多く住んでいるだけあっ... 2022.12.03 ビジネス旅行
雑記 【2023年版】Amazonプライムデー見どころ こんにちは、のらねこです。 今年もやってきましたアマゾンの祭典プライムデー!! 毎年恒例のビッグセールです。欲しいものがあれば事前に要チェックや!! 2023年開催スケジュールは、【7月11日(火)0:00~7月12日(... 2023.07.09 雑記
雑記 【2023年上半期】 女性編 タイ生活で買ってよかったもの 【3選】 こんにちは、のらねこ嫁です。 今年もはやくも半年経ちまして、この時期がやってまいりました! 「買ってよかったものランキング2023上半期ver.」(パチパチパチ) それでは本日は、2022年上半期(2023年1月~6月)... 2023.06.30 雑記
雑記 【2023年上半期】 男性編 タイ生活で買ってよかったもの 【5選】 こんにちは、のらねこです。 日本に帰国してきまして、あっという間に半年が経過して驚きです。 多忙もあり充実しすぎておりますが、半年の節目ということで、「買ってよかったもの」をご紹介いたします。 それでは、2023年上半期... 2023.06.29 雑記
雑記 マリオを愛するすべての人へ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」映画レビュー こんにちは、のらねこです。 スーパーマリオ初の映画化作品「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観てまいりました! 早速ですが、映画レビューしていきます。 世界的大ヒット作のため英語版もあります。下記リンクからよろし... 2023.05.05 雑記
雑記 To everyone who loves Mario “THE SUPER MARIO BROS. MOVIE” Review Hello, NORANEKO IS HERE. I watched The first movie of Super Mario Series "THE SUPER MARIO BROS.MOVIE"!! Let me re... 2023.05.05 雑記
雑記 【映画鑑賞】『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』鑑賞レビュー こんにちは、のらねこです。 今年も恒例の劇場版コナンの時期になりました。 2023年は4月14日(金)公開。GWに合わせた素晴らしいタイミングではないでしょうか。 これまでは、海外生活だったので、なかなかタイムリーに劇場... 2023.04.16 雑記
雑記 嘘喰い原画展@横浜に参戦!作画の迫力に脱帽!! こんにちは、のらねこです。 フェイ アートミュージアム ヨコハマで開催された「迫稔雄『嘘喰い』原画展」に行ってきましたので、 レビューしていきます。 『嘘喰い』とは迫稔雄先生による日本の漫画作品。2006年24... 2023.04.11 雑記
雑記 Winny 映画レビュー こんにちは、のらねこです。 本記事は、劇場版「Winny」、書籍『Winny: 天才プログラマー金子勇との7年半』、中田敦彦のYouTube大学『Winny編』のネタバレを一部含んでおります。 ネタバレを避けたい方は、本編3本... 2023.03.31 雑記
ビジネス おすすめのディズニーリゾートの楽しみ方 こんにちは、のらねこです。 日本に帰国して、妻のやりたかったことの一つが「ディズニーリゾートへ行くこと」ということで、さっそくですが行ってきました。 30歳以降の男性にとっては、テーマパークに対して乗り気ではない方も多... 2023.01.12 ビジネス雑記
雑記 【ネタバレ注意】 THE FIRST SLAM DUNK レビュー こんにちは、のらねこです。 話題の劇場版スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」を観に行ってきました。 スラムダンクの当時連載は、1990年〜1996年で世代としてはドストライクではありませんが、学生時代バスケッ... 2023.01.05 雑記