ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1136話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 今週は2025年2発目になりますがONE PIECEが「あるときー!」の週刊少年ジャンプです! ... 2025.01.20 ONE PIECE
雑記 【2025年始動】今年やりたいことリスト3選 こんにちは、のらねこです。 新年明けましておめでとうございます。 2025年今年も全力で始動していきます。 新年が始まりましたので、毎年恒例になっております「目標設定」していきます。 公の媒体で目標を公言することで... 2025.01.07 雑記
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1135話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 本年もよろしくお願いいたします。 2025年一発目のONE PIECEが「あるときー!」 ... 2025.01.07 ONE PIECE
ONE PIECE 【2024年ラスト】今年も一年ありがとうございました。 こんにちは、のらねこです。 2024年ラスト投稿。今年も一年ありがとうございました。 今年は、日本での生活2年目でしたが、なかなか投稿に時間がさけずに投稿数も激減してしまいました。 ブログとしては最悪な点数ですが、ONE... 2024.12.31 ONE PIECE雑記
ONE PIECE 【ONE PIECE BASE】爆誕! こんにちは、のらねこです。 今年一つのアプリが爆誕しましたね。その名も「ONE PIECE BASE」 ONE PIECE DAYの会場で突如発表された、ONE PIECEを総合したアプリ「ONE PIECE BASE」ですが... 2024.12.30 ONE PIECE
グルメ 【新橋駅・ランチ】豚屋 鳥山 こんにちは、のらねこです。 タイにいた頃には神戸トンテキに行きまくっていたのですが、日本に帰ってくると神戸トンテキロスにおちいる方が多いとか、少ないとか。 日本で住んでいてもトンテキを欲する時期があるので、ガッツン... 2024.12.27 グルメ
グルメ 【四谷駅・ランチ】とんかつ 鈴新 こんにちは、のらねこです。 東京に勤務してはや1年。東京はおいしいとんかつ屋が多いです。 行きつけのカツ屋を探すべく、いろいろなお店をまわっております。 本日は四谷三丁目駅近くにあるの「鈴新」についてお届けいたします。 ... 2024.12.26 グルメ
グルメ 【横浜駅・ランチ】「龍」の名を授かった中華 龍味 こんにちは、のらねこです。 横浜に住んではや2年、横浜中華は中華街より町中華がアツいなということに気が付いてしまいして それからは町中華を巡っております。 先日は横浜駅周辺で外回りをしていた際に周辺で食べた町中華について... 2024.12.25 グルメ
グルメ 【東京駅・ランチ】ジジアンドババ こんにちは、のらねこです。 タイにいた頃には通称「孤独のカレー」として多くのカレー屋を訪れてきましたが、 日本に帰国してからもまたカレーを求めて食べ歩きしていきます。 先日は東京駅周辺で外回りをしていたこともあり周辺で食... 2024.12.24 グルメ
ONE PIECE 【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1134話感想 本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。 ==== こんにちは、のらねこです。 昨日はジャンプフェスタお疲れ様でした!! いやー一年に一回のジャンプフェスタが、「あるときー!!... 2024.12.23 ONE PIECE
ゴルフ 【日本のゴルフ場】武蔵野ゴルフクラブ こんにちは、のらねこです。 タイでは週一ゴルフが当たり前でしたが、 日本に戻ると月一ゴルフでも多い方という、なかなかゴルフができる環境ではありませんが、 最近はゴルフ熱が少しずつ戻ってきております。 このままモチベ... 2023.07.02 ゴルフ
ゴルフ 【日本のゴルフ】大秦野カントリークラブ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感でゴルフ熱・モチベーションはめちゃくちゃ下がっていますが、レベルを... 2023.07.01 ゴルフ
練習場 【ゴルフ練習場】 YOKOHAMA SPORTS COMPLEX ゴルフドライビングレンジ 打ちっぱなし こんにちは、のらねこです。 タイ生活ではゴルフ三昧の生活でしたが、日本に戻るとどうしても回数は減ってしまいます。 そんな中でも定期的に練習することで、ブランクにせず実力を維持していきましょう。 横浜にある練習場「YOKO... 2023.06.15 練習場
ゴルフ 【日本のゴルフ】富士の杜ゴルフクラブ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感でゴルフ熱・モチベーションはめちゃくちゃ下がっていますが、レベルを... 2023.01.22 ゴルフ
ゴルフ 【日本のゴルフ】小田原ゴルフ倶楽部 松田コースゴルフ こんにちは、のらねこです。 タイはゴルフ天国で週に一回ゴルフが当たり前でしたが、日本に戻るとなかなかゴルフができる環境でなく、月に一回やっていれば多い方というレベル感なのでゴルフモチベーションが下がっていますが、レベルを落とさないよ... 2023.01.14 ゴルフ
練習場 【ゴルフ練習場】 永田台ゴルフ 打ちっぱなし こんにちは、のらねこです。 タイ生活ではゴルフ三昧の生活でしたが、日本に戻るとどうしても回数は減ってしまいます。 そんな中でも定期的に練習することで、ブランクにせず実力を維持していきましょう。 横浜にある練習場「永田台ゴ... 2022.12.13 練習場
ラヨン地区 【タイのゴルフ場】 BURAPHA GOLF & RESORT(ブラパー) こんにちは、のらねこです。 タイも雨季(6〜10月)が終わり乾季に突入してきました。 11月〜12月は気温も落ち着いておりゴルフがしやすい絶好のベストシーズンと言えるでしょう。 この時期は、ゴルフ漬けの週末を送るのもおす... 2022.11.05 ラヨン地区
バンコク地区 【タイのゴルフ場】 Unico Grande Golf Course(ユニコグランデ) こんにちは、のらねこです。 タイも雨季が終わり、ゴルフのベストシーズン突入です。 乾季は、比較的涼しいシーズンなので汗をかかずにゴルフができるシーズンにゴルフをやりまくる方も多いのではないでしょうか。 本日はタイ... 2022.10.25 バンコク地区
ラヨン地区 【タイのゴルフ場】 Pattana Golf Course(パタナー) こんにちは、のらねこです。 タイの雨季は6~10月。雨季といっても日中雨が降り続けているということは少なく、午後に雨が降ることが多いです。 タイも物価が上がってきており、ゴルフの値段も爆上がりしています。 そんな中でも、... 2022.09.27 ラヨン地区
アユタヤ地区 【タイのゴルフ場】 Watermill Golf And Gardens(ウォーターミル ) こんにちは、のらねこです。 タイも物価が上がってきており、かつてのゴルフ天国というようにはいきませんが、少しエリアを外すとリーズナブルなゴルフ場もたくさんあります。 本日はタイのゴルフ場「Watermill Golf ... 2022.09.19 アユタヤ地区
ビジネス シェアオフィス「H¹T」でノマド作業効率を爆上げする【働き方改革】【フリーランス】 こんにちは、のらねこです。 コロナ禍には効率的な働き方が求められましたが、恥ずかしながらコロナが落ち着いてきてJTC勤務のサラリーマンは日常に戻ってしまい非効率的な根回し・スタンプラリーのオンパレード。 メガバンクでもというと... 2024.02.20 ビジネス
ビジネス 『堀江貴文のChatGPT大全』を読んで、ChatGPT有料版に課金した こんにちは、のらねこです。 先日発売したホリエモンこと堀江貴文著書『堀江貴文のChat GPT大全』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b... 2023.08.05 ビジネス読書
ビジネス 【ビジネスマンの手土産選び】青の宝石!! ローザのクッキー こんにちは、のらねこです。 ビジネスの世界で営業をしていると手土産を持っていくシーンも多いのではないでしょうか。 ビジネスマンにとって手土産は非常に重要です。 たかが手土産、されど手土産。 どうせ渡すのであれば、し... 2023.05.14 ビジネス
ONE PIECE 【ビジネスマンの手土産選び】ガトーフェスタハラダ ワンピースコラボ こんにちは、のらねこです。 ビジネスの世界で営業をしていると手土産を持っていくシーンも多いのではないでしょうか。 ビジネスマンにとって手土産は非常に重要です。 たかが手土産、されど手土産。 どうせ渡すのであれば、し... 2023.05.10 ONE PIECEビジネス
読書 絵本作家 西野亮廣の新作ビジネス書『夢と金』を読んで 新しいことをとにかく実践して検証する、実践家芸人 西野亮廣から生の「お金」について学べる一冊『夢と金』。 この本を読んでのレビュー記事です。ネタバレにはご注意ください。 2023.04.19 読書
ビジネス 豪傑共の新時代へ~簿記一級への挑戦~ こんにちは、のらねこです。 2019年の後半からのコロナ過は冬の時代。まさに白ひげが時代にけじめをつけた2年前のように静かな時代がありました・・・。 自分自身、この期間(冬の時代)は力を蓄える時間として、いろいろな自己投資をし... 2023.04.17 ビジネス
ビジネス 【結論】簿記2級の勉強法 こんにちは、のらねこです。 簿記2級を取得すると少しだけ人生が変わります。 スキルアップ・転職・自信などどのように活かすかは人それぞれ。 少なくとも少し違う風景が見えてくるので、将来に対してもやもやしている方には簿記2級... 2023.03.20 ビジネス
ビジネス 簿記2級の次に挑戦する資格 建設業経理士試験 こんにちは、のらねこです。 以前、海外在住の際に日商簿記2級を取得しまして、 次はどんな資格をとろうかというところで考えていました。 日商簿記2級を取得した後に目指す資格の王道は日商簿記1級ですが、日本へ転勤... 2023.03.17 ビジネス
ビジネス 若いうちに海外駐在しておくべき理由 こんにちは、のらねこです。 日系企業でも海外への思考が一般的になってきましたが、それでも中心は日本であり「海外駐在を早いうちにするのか」または「キャリアができてからするのか」という議論は跡をたちません。 私の場合は入社後即海外... 2023.01.29 ビジネス
ビジネス おすすめのディズニーリゾートの楽しみ方 こんにちは、のらねこです。 日本に帰国して、妻のやりたかったことの一つが「ディズニーリゾートへ行くこと」ということで、さっそくですが行ってきました。 30歳以降の男性にとっては、テーマパークに対して乗り気ではない方も多... 2023.01.12 ビジネス雑記
雑記 【2025年始動】今年やりたいことリスト3選 こんにちは、のらねこです。 新年明けましておめでとうございます。 2025年今年も全力で始動していきます。 新年が始まりましたので、毎年恒例になっております「目標設定」していきます。 公の媒体で目標を公言することで... 2025.01.07 雑記
ONE PIECE 【2024年ラスト】今年も一年ありがとうございました。 こんにちは、のらねこです。 2024年ラスト投稿。今年も一年ありがとうございました。 今年は、日本での生活2年目でしたが、なかなか投稿に時間がさけずに投稿数も激減してしまいました。 ブログとしては最悪な点数ですが、ONE... 2024.12.31 ONE PIECE雑記
雑記 カミナリの記録ライヴ 〜デビット・ワイズを楽しむ3時間〜 こんにちは、のらねこです。 みなさま、子ども時代に楽しんだゲームはなんでしょうか。 私はスーパーファミコン(SFC)やニンテンドー64(ロクヨン)がど真ん中の世代でしたので、 SFCのドンキーコングをめちゃくちゃ... 2024.04.20 雑記
雑記 【映画鑑賞】『名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)』鑑賞レビュー こんにちは、のらねこです。 今年も恒例の劇場版コナン開催の時期になりました。 2024年は4月12日(金)公開。今年もGWの話題ど真ん中になりそうな素晴らしいタイミングではないでしょうか。 これまでは海外生活だったので、... 2024.04.14 雑記
グルメ 「H¹T」好きなお菓子TOP3 こんにちは、のらねこです。 先日ご紹介したサテライト型シェアオフィス「H¹T」で、 無料提供されているお茶うけの中で、好きなお菓子TOP3をご紹介します。 肩の力を抜いた小ネタにはなりますが、お付き合いください。よろしく... 2024.02.29 グルメ雑記
雑記 スタバ福袋2024年 最速レビュー こんにちは、のらねこです。 新年一発目はスタバ福袋の紹介でございます。 スタバ人気の福袋が今年は当選いたしました!! この福袋はなかなかの激戦で、当選したのはラッキーでした。 新年早々おめでたいですね。 ... 2024.01.03 雑記
雑記 【2024年始動】今年やりたいことリスト3選 こんにちは、のらねこです。 新年明けましておめでとうございます。 2024年今年も全力で始動していきます。 新年が始まりましたので、今年の目標設定していきます。 公の媒体で目標を公言することで、後戻りができない状況... 2024.01.01 雑記
雑記 【2023年下半期】 女性編 買ってよかったもの 【3選】 こんにちは、のらねこ嫁です。 日本に帰国して1年が経ちまして、日本での生活で必要なものも揃ってきましたので、 「買ってよかったものランキング2023下半期ver.」(パチパチパチ) それでは本日は、2023年下半期(20... 2023.12.31 雑記
雑記 【2023年下半期】 男性編 買ってよかったもの 【5選】 こんにちは、のらねこです。 日本に帰国してきまして、あっという間に1年が経過して驚いています! 仕事・私生活が多忙化しており、ある意味充実しすぎておりますが、帰国後1年の節目ということで、「買ってよかったもの」をご紹介いたしま... 2023.12.30 雑記
雑記 【育児日記】新生児(0歳児)のための買ってよかったもの こんにちは、のらねこ嫁です。 現在生後5か月の赤ちゃんを絶賛子育て中です。 子どもが生まれてからこれまでに重宝したアイテムをご紹介します。 新生児(0歳児)の時点の子育てで、買ってよかったもの よろしくお願いいたし... 2023.12.24 雑記