子育て 横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきた こんにちは、のらねこ嫁です。 日本に本帰国したので、横浜にあるアンパンマンミュージアムに行ってきました! 本日は、アンパンマンこどもミュージアム横浜についてお届けしていきます。 横浜アンパンマンこどもミュージアム ... 2022.12.10 子育て
マイル修行 ANA 子ども用機内食メニュー(CHML)は注文必須 こんにちは、のらねこです。 ANAのスターライアンスメンバーのスーパーフライヤーズ会員(SFC)になって以来、フライトの大半はスターアライアンスを利用しております。 先日子どもとANAに乗った際に、子ども用機内食メニューを注文... 2022.12.08 マイル修行子育て
子育て LEGO90周年イベント@サイアムパラゴン こんにちは、のらねこです。 LEGOの90周年イベントがタイで行われました。 世界的で愛されている人気のレゴですが、タイでも子どもたちに人気です。 タイ人は「レゴー」と発音しますね。 そんなレゴの90周年メモリアル... 2022.07.16 子育て雑記
子育て IKEAの子ども一時預かりサービス スモーランド こんにちは、のらねこです。 小さいお子様連れでのショッピングは、かなり苦労します。 子どもというものは、急にご機嫌が悪くなされるので、本当に大変です。 「そんな時、一時間ぐらい預かってくれるサービスないかなー?」って思う... 2022.07.07 子育て
子育て インター幼稚園 The Apple Tree International Kindergarten のオープンスクールレビュー こんにちは、のらねこです。 タイのインターナショナルスクールは8月ごろ開校が一般的です。 今頃インターナショナル幼稚園選びをしている方も多いのではないでしょうか。 私も幼稚園選びをしていた時に、多くの幼稚園に訪問し比較し... 2022.06.26 子育て
子育て インター幼稚園 HEI SCHOOL のオープンスクールレビュー こんにちは、のらねこです。 タイのインターナショナルスクールは8月ごろ開校が一般的です。 今頃インターナショナル幼稚園選びをしている方も多いのではないでしょうか。 私も以前、幼稚園選びをしていた時に多くの幼稚園をみてきま... 2022.06.16 子育て
子育て 【厳選】バンコクのインター幼稚園選びで決め手になったポイント こんにちは、のらねこです。 子どもをそろそろ幼稚園に通わせたいということもあり、インター幼稚園を探していました。 タイのインター幼稚園は情報がクローズで、このご時世にも関わらず、足で情報を取りにいかないといけないことも何件も飛... 2022.05.12 子育て
子育て 【保存版】バンコクのインター幼稚園比較 こんにちは、のらねこです。 海外で子どもの幼稚園を選ぶ際、こちらバンコクでは、タイローカル校・インター校・日本人学校といった様々な種類がの幼稚園から選択していきます。 私は3歳になる娘がおりますので、そろそろ幼稚園に入園させよ... 2022.05.11 子育て
子育て 【期間限定】アイコンサイアムにできたペッパピッグの遊園施設 「PEPPA PIG – PICNIC FUN」 こんにちは、のらねこです。 最近は、娘がペッパピッグにハマっておりまして、勉強もかねてほぼ毎日観ています。 めちゃくちゃ勉強になるので、超絶おすすめです。 そんなマイブームのペッパピッグですが、 アイコ... 2022.05.10 子育て
子育て 幼児教育に使えるおすすめ無料英語教材 こんにちは、のらねこです。 子育てをしていて、当り前ですが海外で生活していても子どもが自然と英語を話しだすわけはありません。 両親が日本人で、日本人学校に入れている、または日本人村社会ですごしているでは、英語を習得するのは困難... 2022.05.06 子育て