クレカ 【クレジットカード】JCB THE CLASS(ザ・クラス)への道 「JCB PLATINUM」取得編 JCB系クレジットカードの完全招待制、最上難易度の「 THE CLASS取得までの道のり」を歩んでいきます。本記事ではそれまでの旅路をレポートしていく内容です。==== こんにちは、のらねこです。 これまでにタイのクレジットカ... 2023.05.01 クレカ
クレカ ランドマークプラザ 「はまやカレー」 こんにちは、のらねこです。 横浜ランドマークタワーは、毎日ビジネスマンで賑わっております。 私もこちらの営業でこちらのエリアにオフィスがあるお客さんを複数担当しており、よく訪れるビジネススポットです。 こちらに立ち寄った... 2022.12.16 クレカ
クレカ タイで映画みるならエムクオーティエのCINEPLEXがおすすめ(イオンクレジット必須) こんにちは、のらねこです。 タイで映画を観られたことはありますでしょうか。 タイの映画環境はかなりいいので、タイ在住者にとってタイで映画を観るのは超絶おすすめです。 さらにタイのイオンクレジットカードを持っていると、エム... 2022.09.09 クレカ雑記
クレカ 【イオンカード特典】エムクオーティエのイオンシアターラウンジ タイのイオンクレジットカード特典の一つである、イオンシアターラウンジについて紹介していきます。 ===== こんにちは、のらねこです。 プロンポンのエムクオーティエの映画館にあるイオンシアターラウンジを利用してきました。... 2022.07.04 クレカ
クレカ 【シティ プレステージ カード特典】Spend and Get の景品Black Trolley Bag が届いた タイのブラックカード「シティ プレステージ カード」には、さまざまな特典があるのですが、公にはなっていない特典の一つ「Spend and Get」という特典についてご紹介します。 2022.03.22 クレカ
クレカ 【シティ プレステージ カード特典】New Year Suprise が届いた こんにちは、のらねこです。 現在タイでエースカードとして、ヘビーユーズしているシティ プレステージ カード。 UOBへ合併となったことで今後の行先は不明ですが、いまのところは変わらず使用しております。 こちらのシ... 2022.03.16 クレカ
クレカ 【イオンカード特典】バンコク イオンラウンジ(メガバンナー店)に潜入してみた こんにちは、のらねこです。 タイのイオンクレジットカードの特典の一つである、イオン専用ラウンジを利用してきましたので、紹介していきます。 以前の記事でも紹介したことがありますが、 年会費無料なのでとりあえずの一枚として作... 2022.01.20 クレカ
クレカ 【イオンクレジットカード特典】バンコク イオンラウンジ(セントラルワールド店)に潜入してみた タイのイオンクレジットカードの特典の一つである、イオン専用ラウンジを利用してきましたので、紹介していきます。 想像をはるかに超える快適施設です。 2022.01.05 クレカ
クレカ タイでクレジットカードがスキミングされた時の対応 クレジットカードがスキミング 慣れない場所でトラブルが起きるとトラブルシューティングが大変ですが、トラブルの流れを把握しておくと応用が利くのであらかじめ把握しておくメリットはあります。 2021.11.07 クレカ
クレカ 【タイのクレジットカード】ジャンル別メリット/デメリット 入門編 こんにちは、のらねこです。 タイで働いていたり・生活している中でキャッシュレスを目指す場合、クレジットカードは必須といえます。 理由は、日本で発行したクレジットカードを使用していると為替でかなり損をしてしまいます。 旅行... 2021.03.03 クレカ