ビジネス パワハラと教育は紙一重 こんにちは、のらねこです。 先日、パワハラで後輩から相談窓口に連絡されて干された先輩社員と飲む機会があり、いろいろ考えるところがあったので、本日はパワハラと教育についてお話していきます。 パワハラということを一度冷静に整理しな... 2022.06.23 ビジネス
ビジネス 記録か選手寿命かの決断で尊重すべきことは こんにちは、のらねこです。 バンコクにいてもプロ野球シーズンは気になるものです。 そして開幕早々熱いニュースがありました。 ロッテの佐々木朗希投手の完全試合(2022年4月10日千葉市のZOZOマリンスタジアム オリック... 2022.04.19 ビジネス
ビジネス 【2022年始動】やりたいことリスト3選 こんにちは、のらねこです。 2022年今年も全力で始動していきます。 新年が始まりましたので、今年の目標設定していきます。 公の媒体で目標を公言することで、後戻りができない状況を作れるのもSNSやブログのいいところです。... 2022.01.12 ビジネス投資・FIRE
投資・FIRE 『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』を読んだおかげで2021年は行動力できた 「日本の神話終身雇用制度の崩壊後」の未来を読み解き、どのように準備していくか。 荒波を乗り越える力を今から身につけていきましょう。 ===== こんにちは、のらねこです。 私が副業を始めるきっかけになった一冊の本を... 2022.01.10 投資・FIRE読書
ビジネス 【図解】キャッシュカードなしでのATM引き出し方法 ~カシコン銀行編~ こんにちは、のらねこです。 タイの銀行ATMで「キャッシュカードが吸い込まれて出ててこない」を体験された方は、いらっしゃりますでしょうか。 ウソのような話ですが、タイでは「あるある」なんです。 これが起こってしまうと、い... 2022.01.08 ビジネス
ビジネス 【図解】キャッシュカードなしでのATM引き出し方法 ~バンコク銀行編~ こんにちは、のらねこです。 タイの銀行ATMで「キャッシュカードが吸い込まれて出ててこない」を体験された方は、いらっしゃりますでしょうか。 ウソのような話ですが、タイでは「あるある」なんです。 これが起こってしまうと、い... 2022.01.07 ビジネス
ビジネス サラリーマン収入に依存するリスク こんにちは、のらねこです。 2021年もあと一か月となり2022年は2年半ぶりに日本に行けそうだなと思っていた矢先に、 オミクロンさんのご登場でございます。 来年はどんな方の変異種が登場するんでしょうか!? いった... 2021.12.02 ビジネス
ビジネス 【総括】2021年にタイで始めたこと こんにちは、のらねこです。 11月まで続けていた毎日投稿ですが、ついに途切れてしまいました・・・・。 忙しいときでも、予約記事をなんとか貯めて凌いできたのですが、ついに尽きてしまいました。 このままいくとズルズルと落ちて... 2021.12.01 ビジネス
ビジネス 海外駐在員の副業の選び方 こんにちは、のらねこです。 海外駐在員の副業の選び方について、考えていきます。 基本的に海外駐在員も副業はするべきというスタンスは、変わっておりません。 しかし、副業といっても何をすればいいのかと悩まれる方が多いのではな... 2021.11.23 ビジネス