【ネタバレ注意】 ONE PIECE 第1157話感想

ONE PIECE 1157 ONE PIECE

本記事はONE PIECEのジャンプ最新話考察・感想についての記事となります。

====

こんにちは、のらねこです。

先週大怪我をしてしまい歩けなくなってしまいました。

しかし、ジャンプ+があればジャンプはどこでも読めるのでいいですね!

というところで、今週もジャンプ最新号のONE PIECEを楽しんでいきましょう!

本記事ではONE PIECE第1157話の内容感想考察トークしていきます。

これ以降は、本誌の内容に入ります。

ネタバレにおひけえなすって

ONE PIECE 第1157話 伝説のBAR

みなさま、今週のONE PIECEいかがでしたでしょうか!!?

今週も激やば回です!

今週の内容で気になった点は、

  1. ロックス海賊団の動き
  2. ハラルドの葛藤
  3. 海賊島にあのBARが!

それでは、今週号の気になった点を順にみていきます。

本投稿では、見やすさ重視で2~3点以内にまとめています。

それでは順番にみていきます。

今週もモリモリで情報過多でしたねー!ほんま頭おかしなるで!

ロックス海賊団の動き

ロックス海賊団は、どんどん悪名をあげていますね。

裏切り当たり前の海賊団ですので、仲間を犠牲にする動きが普通ですが、

みな基礎能力が高すぎて成立してますね。

この40年前の時代はまさに「ロックス」と呼んでいいでしょう。

ハラルドの葛藤

ハラルドは、世界政府対して長年交渉していますが、なかなか受け入れられませんね。

海軍のセンゴクとガープとおつるは、このころから中将なんですね。めちゃくちゃ優秀ですね。

ガープ78歳、センゴク79歳、おつるが76歳でしたっけ?40年以上前と考えると、30代ですでに中将だったっての出世スピードえぐすぎ!社会人だと30代で常務執行役員ぐらいの感じですよね。

世界政府が巨人族の加盟を拒絶する理由には、巨人族にある凶暴性が歴史に大きく影響しているようですが果たして!

海賊島にあのBARが!

急遽シャクヤクが海賊を引退し、ロックス海賊団が占領しているハチノスに!

(脱線ですが、子ども時代のカタクリ・ダイフク・オーブンかわいい!)

海賊を引退して、ハチノスでぼったくりバー爆誕!!

シャボンディ諸島の13で経営する前に、ハチノスで経営してたなんて驚き。

この「宝」がどうなるのか?

まさかゴッドバレーで争われた「宝」って???

まさかね・・・。

ロックス時代の過去編の厚みが、マジでえぐい!正直ハラルドどころじゃないけど、重要に絡んでいきそうですね!

====

伏線がありまくりの待望の島「エルバフ」で新しい冒険が始まり、ONE PIECEの「今」がめちゃくちゃおもしろすぎませんか!!!

考察とかかったるいのは抜きにして、明かされる歴史・事実に期待しましょう!

ONE PIECEの歴史を十二分に味わい、28年間築き上げたとっておきを存分に楽しみましょう!

始まるんだよ海賊史上最大の!!!覇権争いが!!!!

おわりに

今週号ジャンプのONE PIECE第1157話 伝説のBAR

ロックス海賊団の歴史が知れるなんて最高でした!

エッグヘッド編でベガパンクから語られた「世界の真実」

それを聞き「誰が」「何を感じ」「どう動く」のか!これから世界は大きく動きます。

そして、謎多き島伏線の国エルバフ編で、一気にピースが出そろう!

えぐい展開!!

明かされつつあるONE PIECEの世界の生を体験して楽しもうじゃないか!!

このドキドキ感、最終章にふさわしい展開ではないでしょうか!?

こんな面白すぎるマンガ!ONE PIECE!!

連載から何年経っても、つねに最新話が一番面白いという「バグ」、こんなライヴに直面できる幸せな環境があっていいのでしょうか!!

毎週毎週同じことを言っていますが、

“最終章”では、ONE PIECEが28年間培ってきた伏線を回収しまくる展開となっています。

(こんなに歴史をかけた伏線があるマンガは唯一無二!)

ONE PIECEから離れてしまった方、忘れられている方も、これまでのONE PIECEを復習しながら読むと、今後がさらに面白いこと間違いなしです!

今を生きる強みは、コンテンツをライブで追っかけられることです。

ほんまに、ONE PIECEは「今読まな損」です。

ほな、バイバイ!

ONEPIECEコミック最新号112巻もオンライン発売しさらに盛り上がっています。

いまだから読み直したい巻は断トツでこれでしょう!全く意味が違って読めますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました